2020年2月現在「#丸勘ゆるさない検定試験」というものは存在しません。試験という表現はフィクションとしてお楽しみいただきますようよろしくお願いします。
皆さんの合格は今や私にかかっていると確信しております案ずるな受験生!必ずや合格に導きたいという風に思っておりますはいよろしく!
1. 丸勘店内POPの絵師さんであり非公式Twitterの中の人でもあるポンコツ姐さん
この高度な情報化社会、当日の限定どんぶりの情報や他の受験生飯テロリストからの優良な情報をポンコツ姐さんから仕入れ、#丸勘ゆるさないと発信するのはもはや必須科目かもしれません。必須では無いです。はいよろしく!
\ぽ/ pic.twitter.com/VI7gICROpE
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年1月2日
2. 第6回丸勘レポート
丸勘レポートバックナンバー
ブログ記事の「#丸勘ゆるさない」カテゴリーをクリックもしくはタップしていただけるとレポート一覧が表示されます。過去レポートもあわせてどうぞ。
↓第1回レポート↓
↓第5回(前回)レポート↓
2020年1月10日
2020年初丸勘
私にとって2020年最初の沼津みなと新鮮館です。今年もよろしくお願いします。
富士山がキレイに見えました。私にとって2020年の初富士です。全員合格間違いなし!
これが
こうなりますので元に戻しましょう。
注文したものが提供まで時間のかかるものだったのでついつい写真多めです。
朝どれ生しらす丼\ヨーソロー/+たまご & とんかつ丼\ヨーソロー/ & 回数券利用みそ汁 & 回数券買い増し
予定では1月中旬〜3月中旬まで生しらすは禁漁期間に入ります。はっきりしたらお知らせします(あと少しで入るのにヤバめ💦) https://t.co/Y481H6WTdV
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年1月9日
およそ2か月ほど生しらすは禁漁期間となるそうで、禁漁期間直前のこの日に遭遇できた私は幸せです。そして去年食べてみてめちゃくちゃ美味しかったとんかつ丼と一緒に今年初丸勘を迎えました。8時37分の時点でNo.4(4人目の客)だったようですが、いつかポールポジションを狙ってみたい気もしますね。
黄金の生しらす丼です。控えめに言って最高です。
こちらソースをかけた輝くとんかつ丼です。これがまたサクサクで美味しい。提供まで時間のかかるどんぶりですが、待つ価値は十二分にあると思います。本当に美味しいです。
ヨーソロー2杯ですがサクっといただきました。ごちそうさまでした。
2020年初 #丸勘 ずらっ🙆
— とりうみトラベル (@ToriumiTravel) 2020年1月10日
生しらすに運良く会えたので\ヨーソロー/去年食べてとても美味しかったとんかつ丼も\ヨーソロー/さらに回数券を買い足させていただきました。
今年も(たぶん月一で通いますので)よろしくお願いしますm(_ _)m pic.twitter.com/Yh5nnlBA6R
先ほど沼津みなと新鮮館に来た時にはしっかり見えていた富士山は雲に隠れてしまいました。去年月一回ペースで沼津に来ていたものの、なかなか雲に隠れていない富士山を拝む機会は少ないですね。
2020年2月10日
重機「うきすぃー」くん
ちょうど1か月後にまた来ました。しかし今回は写真右側の方にて少し事情が違います。
浮桟橋の工事中です。
今朝の富士山情報 1/23#丸勘から富士山#丸勘から重機 pic.twitter.com/CHgPvv2UiC
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年1月22日
さっきの重機のお名前は
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年1月22日
うきすぃーくんデェース\☻/ https://t.co/9yE3qj5Dzg
#松浦果南生誕祭2020の様子
2月10日は果南さん生誕祭でした。Aqoursメンバー生誕祭となると平日でも丸勘さんは大いに賑わいます。土日祝日になるともっと凄いです。ちなみに3月4日はいよいよ社長の孫娘の花丸さん生誕祭となります。丸勘さんの一大イベントですので、相当の混雑が予想されます。
土日祝日ほどではありませんが混雑していました。できる限り他人を写すのは控えています。
やし○あずきさんがもし来られた時に進呈する用のコーン
ホタテまご茶丼\ヨーソロー/ & 回数券利用みそ汁
果南さん生誕祭祝いに2杯食べようと思ったのですが、混雑していましたのでちょっと気おくれしてしまいました。1か月前とほぼ同じ時間なのに79番目です。なかなかの盛況っぷりが伺えます。
期間限定メニューホタテまご茶丼、
黄金のだし汁をかけていただきます。美味しくないわけがない。
秒で食べ終わり(誇張表現)ました。今回もごちそうさまでした。
誰かの生誕祭当日に来たのは初めてですが人の多い、さすがの #丸勘 さんです🙆
— とりうみトラベル (@ToriumiTravel) 2020年2月10日
ほたてまご茶丼\ヨーソロー/いただきました。今日もごちそうさまでした😋#松浦果南生誕祭2020 pic.twitter.com/jeB7mUbZO4
混雑時に置かれるテラス席
外(海側)に出てみると、テラス席が出ていました。混雑がひと段落し、誰も居ませんでしたので写真を撮りました。他人の食事中はできる限り撮らないよう努力しております。
浮桟橋が完成すると、びゅうおを臨むこの風景もまた少し変わるのでしょう。
3. 試験に出る丸勘補足情報
改めまして、2020年2月現在「#丸勘ゆるさない検定試験」というものは存在しません。試験という表現はフィクションとしてお楽しみいただきますようよろしくお願いします。はいよろしく!入試必勝コーナー(語呂合わせ)につきましては、寝る前に語呂を考える時間(5時間)がとれませんでしたのでコーナー自体ありません。ご了承ください。
ポンコツ姐さんからの丸勘注意事項
ホントに…違うお店の美味しそうな画像に丸勘ゆるさないタグを付けるのは、そのお店に失礼だからやめようね。
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年1月13日
丸勘は寄付、寄贈、お泊まりなど、物理的な問題もあるのでお断りしています🙇♀️💦
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年1月14日
今店舗にあるグッズはポンコツの私物Only😆
申し訳ないずら💦 https://t.co/hjgFbgNVEy
まご茶丼に関する情報
社長いわく「船の上で食べるのに"忙しいからマゴマゴ食ってんなよ?"というところから来た漁師めし」だそうです。 https://t.co/4Mhv1GSsZw
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年2月10日
タピオカミルクティー丼(まご茶丼です)
高い方のタピオカミルクティー丼もあるけど? pic.twitter.com/usHSHv30zG
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年1月10日
ひものレジ奥の増えたテーブル席
席が増えたようです\☻/ https://t.co/Bv1peludco pic.twitter.com/Y9v1POIvhj
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年1月29日
そのうち座りたいと思います。
#丸勘ゆるさない 世界進出の進捗
2/2現在の進捗です☆ https://t.co/gjnJ12K1eF pic.twitter.com/jWRQr95xS0
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年2月1日
丸勘テーシャツ・丸勘パーカー・ポンコツうちわの自撮り写真は、日本制覇は当然達成、世界でも様々な所で発信されています。南極進出は凄いですね。
ポンコツ姐さんによる大盛りヨーソローの解説
それではここで大盛りヨーソローの解説をするずら☆
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年2月10日
丸勘では通常100円増しでご飯大盛りができます。が!
ツイッター見たことがわかれば大盛りご希望のお客様は無料になります。
ラブライバー限定ではないので「ついった見たけど大盛りで」でも大丈夫です。
○○丼、ヨーソローで♪でOK https://t.co/VSeFSthKIf
【ピクシブ百科事典】国木田花丸 ※過去の編集状況のようです
ぬおぉぉぉぉぉぉ😆/// https://t.co/B0Hkt475Ur
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年2月7日
4. 丸勘うちわと私の旅(近場)
\ご武運を!/ https://t.co/A8D0fIeJ61
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2019年12月27日
— 丸勘本部のポンコツ(POPゴリラ) (@minato_marukan) 2020年1月19日
今回のレポートは以上です。四国八十八か所には行きません。なかなか\大盛りヨーソロー/なボリュームになりました。受験生のためですので情報量が多いから仕方ないですよね。今年2020年も月1回は沼津に、丸勘さんに行こうと思っています。まだまだ丸勘さんで食べていないメニューはたくさんありますのでぜひぜひ行きます。こんな私になってしまったので#丸勘ゆるさないです。(褒め言葉です。)
今回も最後までありがとうございました。
次回、第7回レポートはこちら